ベンツB180 警告灯
- 2021/04/26
- 11:01
先日、ベンツB180のお客様がエンジン警告灯が点灯した事でご来店されました。テスタで診断したところ、サーモスタッドが故障している事が分かりました。車下を確認すると、オイルエレメントハウジングのオイル漏れがありました。サーモスタッドは冷却水の水温を調節する役割があります。オイルエレメントハウジングはオイルエレメントを格納する部品になっています。オイルエレメントハウジングとサーモスタッドは、下図の黄色線...
洗車機 導入しました!!
- 2021/04/22
- 10:43

洗車機を導入いたしました。車検などの納車手入れでも使用しておりますが、以下のサービスも実施しております。・洗剤洗車…優れた洗浄力の洗剤で洗車します。 税込¥1500・ワックス洗車…滑らかにコーティングすることで艶と光沢が出ます。 税込¥2000どちらのコースも車体、ドア内周り共に拭き上げさせていただきます。ご来店することが厳しいお客様は、別途¥1000でお車をお引き取りし、お返しするサービス...
トヨタ ノア セルモーター交換
- 2021/04/20
- 17:27
先日、トヨタ ノアのお客様がエンジン始動不良の件でご来店されました。確認するとセルモーターが故障しておりました。 セルモーターはエンジン始動時に最初の回転を与える部品となっており、これが故障しているとエンジンを始動させることができません。 セルモーターを取りはずし、新品を取り付けました。 ↑取り外したセルモーター↑取り付けたセルモーター ご来店ありがとうございました。...
エアコンガスリフレッシュのご案内
- 2021/04/20
- 16:11
皆様、日中の気温が高くなり、お車のエアコンを使用されていると思われますが、エアコンの効き具合はいかがでしょうか? 古くなったエアコンガスは水分を含んでしまい冷却効率が悪くなってしまいます。そこでエアコンガスクリーニングをしてみてはいかがでしょうか? エアコンガスクリーニングとは、古くなったエアコンガスを回収し、エアコンパイプ内の空気を真空引きで除去してから、再生したエアコンガスを充填...
刺繍のご依頼
- 2021/04/15
- 11:20
スバル レガシィ ラジエータ交換
- 2021/04/09
- 13:43
先日、スバル レガシィのお客様がラジエータに冷却水が漏れていることでご来店されました。 ボンネットを開けて確認すると下図のようにラジエータ上部に緑色の冷却水が漏れていました。冷却水は高温になったエンジンを冷却させる役割があり、ラジエータはエンジンの熱を奪った冷却水を冷却させる役割があります。冷却水が少なくなると適切にエンジンを冷却させることができず故障の原因になります。 冷却水を全て抜き、...
エンジンオイル・エレメント交換のご案内
- 2021/04/08
- 12:24

皆様いつも本ブログをお読みいただきありがとうございます。
突然ですが、皆様はエンジンオイル、エレメントの交換を適切にされているでしょうか?
エンジンオイルは以下の役割があり、
・潤滑作用・・・油膜によって金属部分の摩耗を防ぐ。
・洗浄作用・・・エンジン内部を清潔に保つ。
・冷却作用・・・エンジンの熱を外部に放出する。
・防錆作用・・・錆の原因になる水分や空気を遮断す...