レーダー探知機 取り付け
- 2021/05/27
- 12:04
先日、アウディーのお客様よりレーダー探知機の取り付け依頼がありました。レーダー探知機の役割は、スピード違反にならないように事前に取締装置を発見することで、ドライバーに速度を意識させ、安全運転を促すことにあります。安全のために速度制限が変わった時や、事故が多いポイントに入った時に教えてくれる機能がついたタイプもあり、事故防止にも効果的です。レーダー探知機を取り付けて、完了です。ご来店ありがとうござい...
ウォーターポンプ異音
- 2021/05/25
- 11:51
先日、フォルクスワーゲンビートルのお客様が、車からゴロゴロ音が鳴るとの事でご来店されました。確認したところ、ウォーターポンプから異音がありました。ウォーターポンプは冷却水を循環させる非常に重要な役割があります。ウォーターポンプを新しいものに交換して、修理完了です。ご来店ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。...
レクサス300H ドライブレコーダー付け替え
- 2021/05/20
- 11:24

先日、クラウンアスリートに取り付けられているドライブレコーダーをレクサス300Hに付け替えて欲しいとの事でお客様がご来店されました。取り付けられていたものを画像のように付け替えを行いました。ご来店ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。...
エスティマ足回り取替え
- 2021/05/18
- 12:51
トヨタエスティマのお客様が曲がった際に揺れるとの事でご来店されました。お客様のご要望により、車が揺れにくくなるように硬めのサスペンションとスプリングに交換しました。ご来店ありがとうございました。またのご来店をお待ちしております。...
アウディーA6 オイルプレッシャースイッチ交換
- 2021/05/18
- 11:44

先日、アウディーA6のお客様が車検で来られた際に、テスタで診断したところ、オイルプレッシャースイッチが故障していることが判明しました。部品の手配が困難であったことから、修理が後日となりました。オイルプレッシャースイッチはエンジンオイルの油圧を検知する部品であり、低圧になるとオイルがエンジン全体に回らなくなることから、警告する役割があります。オイルプレッシャースイッチはエンジンオイルの後ろ奥にあるこ...
BMWオーバーヒート
- 2021/05/13
- 11:09
先日、BMWのお客様がオーバーヒートしたとの事で、車をお引き取りしました。テスタで診断したところ、ウォーターポンプとサーモスタッドが故障していることが判明しました。ウォーターポンプはエンジンを冷却させる冷却水を循環させる役割があります。エンジン始動直後に冷却水を循環させてしまうとエンジンが温まらなく、これが不具合になります。これを抑制するために、水温を調整することがサーモスタッドの役割です。リフト...
ジャガーXJ8 ATオイルパン オイル漏れ
- 2021/05/06
- 11:04
先日、ジャガーXJ8のお客様がオイルパンが割れているとの事でご来店されました。リフトアップして確認したところ、オイルパンからオイル漏れがありました。↑オイル漏れ↑取り外したATオイルパン オイルパンを交換して修理完了です。ご来店ありがとうございました。...