fc2ブログ

記事一覧

カングー トランスミッション警告灯

カングー 高速道路でトランスミッション警告灯が点灯エンジンブレーキがかかったような症状になるということで入庫診断してみると油圧コントロールソレノイドバルブのつまりによりフェイルセーフで3速固定になっているようです。コントロールバルブを取り外してソレノイドバルブを交換していきます。オイルパンの磁石には鉄粉がかなりついています。コントロールバルブを組み付けてATFを入れて試運転を行い完了です。ありがと...

続きを読む

マセラティークーペ 車検

マセラティークーペ車検でお預かり下回りの点検をしてみるとリヤのサスペンションロッドのダストブーツが破れていました日本車ですとブーツのみの設定もありますがマセラティーはロッドASSYでしか部品設定がありません。あまりにも高価なので独自に部品を探して対応します。修理後ですあとは問題なかったので完了となります。ありがとうございました。...

続きを読む

デリボーイ車検整備

先日、お客様より1月で廃車にしていたデリボーイをまた使用したいとの依頼があり、車検整備をしました。外回りの塗装、エアーエレメント、ベルト、プラグ交換交換などをして完了です。ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。...

続きを読む

★スズキ愛車無料点検 実施中★

こんにちは。6月よりスズキ愛車無料点検が始まりました。当社でも無料点検受付中です!!(2020年以降の登録・届出車両については対象外)期間は2021年6月から2021年9月末までとなっております。愛車を快適にお乗り頂くために、ぜひこの機会をご利用下さい!!...

続きを読む

ムーヴ クラッチ修理

ムーヴクラッチ修理業者さまからの依頼です。当社に入庫したときにはもう全然動きませんでした。ミッションを取り外して クラッチディスククラッチカバー良く摩耗しています新品のクラッチを組み付けてミッションオイルを入れて試運転を行い完了ですありがとうございました。...

続きを読む

ランドローバー ディスカバリー エンジン警告灯 エアコン効かない

ランドローバー ディスカバリー エンジン警告灯点灯エアコン効かないということで修理エンジン警告灯はO2センサーの不良で交換しました。エアコンが効かないのはガスがほとんど無くなっていました。高圧ホースからの漏れでした。部品の問い合わせをしたところすでに生産廃止でどこにもありません。ないものは作るしかないので入口出口を使って新たにホースをつなぎなおします。これでこの夏も乗り切れると思います。ありがとう...

続きを読む

フィアットパンダ デュアルロジック オイル交換

フィアットパンダ デュアルロジック オイル交換オイルタンクは遮熱版に隠れてます。かなり汚れてます。オイルを抜いていきますがタンクの形状から全量抜けません。スポイトを使って抜いていきます。そして新油を注入します。かなりきれいになりました。この後テスターにてデュアルロジックのキャリブレーションをして完了です。ありがとうございました。...

続きを読む

剣道着【黄達磨】のご紹介

みなさん、こんにちは。6月に入り、日中30℃を超える日も多くなってきましたね。今日はそんな日にぴったりの剣道着を紹介します!【黄達磨】超軽量、汗をかいてもサラサラとした生地で、洗濯しても乾きやすいのが特徴です。ぜひ店頭で羽織って、快適さをお確かめ下さい!!通常定価より2割引きで販売していますが、コロナに負けるな応援セール!当社ブログ、インスタグラムを見てくださった方限定で通常価格よりなんと!!3割引...

続きを読む

プロフィール

hirocars0007

Author:hirocars0007
岡山県津山市の 有限会社 洋自動車ブログへようこそ!
日々の作業の記録やお知らせをブログに載せています。

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
有限会社 洋自動車は、国産車はもちろん
輸入車の修理、販売もお任せ下さい!

☆営業時間☆
平日 9:30~18:30
土日祝 9:30~18:00
年中無休(年末年始は除く)

カレンダー

05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

ようこそ