カングー トランスミッション警告灯
- 2021/06/29
- 00:00

カングー 高速道路でトランスミッション警告灯が点灯エンジンブレーキがかかったような症状になるということで入庫診断してみると油圧コントロールソレノイドバルブのつまりによりフェイルセーフで3速固定になっているようです。コントロールバルブを取り外してソレノイドバルブを交換していきます。オイルパンの磁石には鉄粉がかなりついています。コントロールバルブを組み付けてATFを入れて試運転を行い完了です。ありがと...
有限会社洋自動車の日々の出来事など