アルピナ エマージェンシーコール バテリー警告
- 2022/04/30
- 12:54

アルピナエマージェンシーコールバッテリー警告が出るということで入庫BMWには緊急時にBMWと連絡をとれるように発信機のようなものがあってそのユニットにバッテリーが入っています。劣化、交換時期になると警告が出ます。トランクの中にユニットがありその中にバッテリーが入ってます。中のバッテリーを交換して。故障コードを消去して完了ですありがとうございました。...
フィット 牽引ヒッチ取付
- 2022/04/29
- 16:55

フィットハイブリッドに牽引ヒッチ取付のご依頼10月ごろご依頼いただきましたが国内でフィットハイブリッド用のヒッチがなく海外製のものをオーダーしてやっと取り付けすることができました。このような感じで取付ブレーキランプ、ウインカー、テールランプ、バックランプ、ライセンスランプ、の電源を取るために配線を室内に通します。それぞれの電源を車両のテールランプより配線して完了です。...
フィアット500 右ウインドウが上がらない
- 2022/04/25
- 13:03

フィアット500 右ウインドウが上がらないということで入庫。スイッチを操作するとメリメリ音がしてガラスが上がりません。ウインドウレギュレーターが破損しているようです。内張りはがしてレギュレーター取り外していきます。取り外したレギュレーターですが、ワイヤーが絡んで切断されてます。新しいレギュレーターを組み付けて動作確認したら完成です。ありがとうございました。...
ミニヒーター効かない
- 2022/04/21
- 18:14

ミニのヒーターが効かないということで入庫診断してみると冷却水がかなり減っています漏れがあるようです。漏れ箇所がエンジンとミッションの間あたりで上のほうからは漏れてません。オイルフィルターハウジングのあたりからでここにはオイルの通路と冷却水の通路がありガスケットから漏れてるようです。エキゾーストマニホールドの裏にありますのでマニホールドを浮かして隙間から作業します。とりはずしたオイルフィルターハウジ...
アクティー オーバーヒートランプ点灯
- 2022/04/18
- 10:00

アクティーのオーバーヒートランプが点灯するということで入庫。冷却水が減ってましたので補充して、試運転をしたところヘッドガスケット抜けの症状がありましたのでガスケット交換していきます。 2番と3番が吹き抜けがあります。この部品がヘッドガスケットでシリンダーとヘッドの間の機密を保っています。交換後入念にエア抜きして試運転で漏れ等確認して完了です。...
アウディー Q3 エンジンよりヒューヒュー音がする
- 2022/04/14
- 00:00

アイドリング時にエンジンよりヒューヒュー音がするのエンジンチェックランプ点灯するということで入庫色々調べてみるとエンジンの上についているオイルセパレーターの不良でエンジン内部が負圧になりオイルシールの間からエアーを吸って異音がしています。この部品はエンジン内部を一定の負圧に保っていますがダイヤフラムが破れて最大の負圧がかかっていました。このため空燃比が薄くなりエンジンチェックランプが点灯していまし...