fc2ブログ

記事一覧

Z31 エンジンコネクター交換

Z31エンジンコネクター交換でお預かりまずはインジェクターコネクター 写真無いですがインテークマニフォールドを取り外さないとインジェクターコネクターは交換できません。防水ブーツは破れてコネクターも完全に劣化して中のコンタクトは青錆が出てます。コネクター交換後次はイグニッションコイルコネクターロックの爪が折れてインシュロックで固定してあります。コネクターも劣化して触ると欠けてしまいます。交換後です...

続きを読む

ハマー ATシフトできない

H2 ハマーA/TシフトがPレンジからどこにもシフトできないということで先日現地で応急処置をして部品が入荷したので交換します。シフトワイヤーがミッションのレバーから外れています。シフトワイヤーを交換しました。位置調整をして完了です。ありがとうございました。...

続きを読む

オデッセイ 車検でお預かり

オデッセイ車検でお預かり点検してみると右フロントクリアランス球右内側テールランプ球右ストップランプ球エアコンフィルターエアーエレメントエンジンオイルワイパーゴムパット見わかりませんがエアーダクトが劣化の為破れてます。この先にエンジンの吸入空気量を測るセンサーがついていますので実際よりも空気量がすくなく測られてます。このダクトが無くなるとエンジンが止まってしまいますので交換になります。ありがとうござ...

続きを読む

フォルクスワーゲン ポロヘッドライト水入り

フォルクスワーゲン ポロヘッドライト水入り、他警いろいろな告灯点灯ということで入庫スキャンツールにて診断してみると、エンジン、トランスミッションステアリングなどたくさんのフォルトコードが記憶されてます。ヘッドライトはケースとレンズの間のシーリングの劣化によりレンズが剝れて水が入ってっていました。ライトアッセンブリーで交換すると20万円位しますので、一度レンズをはがしてシーリングをやり変えます。元の...

続きを読む

カングー トランスミッション警告

カングー 高速道路でトランスミッション警告がでてエンジンブレーキがかかるということで入庫コントロールバルブのソレノイドバルブの詰まりがあるようでソレノイドバルブの交換になります。ミッションとラジエーターの隙間からコントロールバルブを取り外してオイルパンを見てみるとマグネットに沢山の鉄粉がくっついてます。ソレノイドを交換してコントロールバルブを組み込みオートマチックフルードを入れて、試運転をして完了...

続きを読む

ムーヴ クラッチ修理

ムーヴクラッチ修理 業者様からの依頼ですミッションを取り外してクラッチを交換していきます。 ディスクはフェーシングの残量がないですカバーはリベットが当たって摩耗してます。ディスク、カバー、ベアリングを交換してミッションを取り付け、オイルを入れて試運転を行い完了となります。ありがとうございました。 ...

続きを読む

プロフィール

hirocars0007

Author:hirocars0007
岡山県津山市の 有限会社 洋自動車ブログへようこそ!
日々の作業の記録やお知らせをブログに載せています。

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
有限会社 洋自動車は、国産車はもちろん
輸入車の修理、販売もお任せ下さい!

☆営業時間☆
平日 9:30~18:30
土日祝 9:30~18:00
年中無休(年末年始は除く)

カレンダー

06 | 2022/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ようこそ