fc2ブログ

記事一覧

レガシー ハンドルいっぱい切って曲がるとブレーキが掛かるような

レガシー ハンドルいっぱい切って曲がるとブレーキが掛かるようなガツンと言う衝撃とともに元に戻り、直線的に走ると普通に走る。診断してみるとハンドルいっぱいに切って曲がるような前タイヤと後ろタイヤの回転差ができたときに症状が出ていますので4WDのセンターデフのビスカスカップリングの不具合のようです。センターデフASSY交換していきます。センターデフはトランスミッションの後ろ側についていますので、リヤケー...

続きを読む

フィアット500 エンジン冷却水漏れ修理

フィアット500エンジンオイル交換の時エンジン冷却水漏れがあり修理となります。ラジエーターホースの出ているプラスチックの周りから漏れていますアウトレット交換して冷却水を補充して完了です。ありがとうございました。...

続きを読む

アウディー S5  パーキングエイド警告

アウディーS5 メーター内にパーキングエイドの故障という警告が出るということで入庫パーキングエイドはバンパーについている超音波センサーで障害物との距離を測って運転者に知らせてくれる機能です。 テスターを繋いでスキャンしてみると、右コーナーセンサー不良フロントに4個付いているセンサーの1つが不良交換すれば簡単に治るはずでしたが交換しても症状は同じ診断の時に左も同じものを使っているので入れ替えてみると左...

続きを読む

ライフ エンジン掛からない

ライフがエンジン掛からないということで来店され症状を聞くとキーを回してもメーターに電気がつかない。キュルキュル音もしない。バッテリーは数日前に交換してもらった。車から降りてもブレーキランプが点いていた。ご自宅の駐車場まで救援に行き引き上げて点検してみると。誰も載っていないのにブレーキランプが点いています。さらに点検してみるとブレーキペダルのところにあるブレーキランプスイッチを押さえるプラスチックが...

続きを読む

BMW 630i 自宅にてエンジン掛からない

BMW630i 昨日帰宅して朝エンジンをかけようとしてもセルが回らないということでオーナー様がバッテリー交換、それでも症状が同じということで、救援に工場に運んで点検してみるとセルモーター本体が故障しています。セルモーターはBMWと書いてあるインテークマニホールドの下にありますので取り外していきます見えてきましたので交換していきます。交換後インテークマニフォールドを取り付けフォルトコードを消去、試運転をして完...

続きを読む

MINI 車検でお預かり

ミニ車検でお預かり車検整備の中でヘッドカバーパッキンよりオイル漏れがありましたのでパッキンを交換していきます。ほかにもファンベルトの亀裂、エアコンフィルター、ブレーキオイルエンジンオイルなど交換して完了です。ありがとうございました。...

続きを読む

プロフィール

hirocars0007

Author:hirocars0007
岡山県津山市の 有限会社 洋自動車ブログへようこそ!
日々の作業の記録やお知らせをブログに載せています。

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
有限会社 洋自動車は、国産車はもちろん
輸入車の修理、販売もお任せ下さい!

☆営業時間☆
平日 9:30~18:30
土日祝 9:30~18:00
年中無休(年末年始は除く)

カレンダー

08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ようこそ