fc2ブログ

記事一覧

カングー トランスミッション警告灯

カングー 高速道路でトランスミッション警告灯が点灯
エンジンブレーキがかかったような症状になるということで入庫
診断してみると油圧コントロールソレノイドバルブのつまり
によりフェイルセーフで3速固定になっているようです。

20220623_101639_R.jpg
コントロールバルブを取り外して
20220623_113335_R.jpg

ソレノイドバルブを交換していきます。
20220623_101705_R.jpg

オイルパンの磁石には鉄粉がかなりついています。
コントロールバルブを組み付けて
ATFを入れて試運転を行い完了です。
ありがとうございました。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

hirocars0007

Author:hirocars0007
岡山県津山市の 有限会社 洋自動車ブログへようこそ!
日々の作業の記録やお知らせをブログに載せています。

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
有限会社 洋自動車は、国産車はもちろん
輸入車の修理、販売もお任せ下さい!

☆営業時間☆
平日 9:30~19:00
土日祝 9:30~18:00
年中無休(年末年始は除く)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ようこそ